サドルバック オルトリーブ2011/02/03 03:44

つけるとこんな感じ
普段ロード走行では無鞄派の私ですが、実は結構な鞄マニアであったりします。

オルトリープはメッセンジャー用の防水鞄からスタートしたブランドのようですが、高い防水性を生かしたサドルバックもつくっています。

このバックはロングライドイベント用に買ったものですが、大容量防水バックとしての使い勝手はぴか一です。ブルベなどで使われるもっと大きなサドルバッグもありますが、オルトリーブはブラケットも小さく使いやすいです。

このところ確か過去2回しか晴れたことのない佐渡や、ツールド沖縄の本島一周とかのロングライドイベントでは確実に雨が降ります。それも相当な雨が降るわけで、できればブーツカバーとか、強力なレインコートとかがあったほうがはるかに快適に走れます。そうなるとそれなりの容量のサドルバックが必要になるわけです。

それまで私はモンベルのフロントバックを使っていたのですが、防水性能にも限界があり沖縄では浸水してしまいました。またツーリング用でないロードバイクにフロントバックをつけるのは今ひとつかっこよくないので困ったでした。特に大きなイベントではAll Sportsとかが激走している写真を撮ってくれたりするのですが、前方からの写真ではフロントバックはない方がすっきりした感じがしてよいです。

オルトリーブは、その大きさにもかかわらず、前方から走っているときには全くつけていることが分からないです。この点は無視できないポイントです。

また防水性は非常に高く、一昨年の佐渡のイベントなどでは一日中大事なものをしっかり水から防いでくれました。この鞄には、写真の大サイズ以外に、中と小があります。物欲をそそるラインナップです。(まあ私は普段はツールボックス派ですが)