復活自転車生活1:佐渡 ― 2012/05/10 10:10
復活自転車生活2:大井 ― 2012/05/11 07:55
復活自転車生活3:荒川 ― 2012/05/12 10:30
復活自転車生活のお供 ― 2012/05/13 23:39

これが復活のお供、ポラールの心拍計です。
元々amazonで一番安いのを買って使っていて、電池切れたらもういいやと思ってたら2年位で切れちゃいました。
その後は筋力アップと思って負荷を上げて走ってたのですが、翌日の疲労感が出るようになってしまいました。そして仕事が忙しくなると自転車に乗るのも億劫になっちゃうんですよね。
そこ心拍測ってLSDをやってみようと思いましたんですが、、、、
でも結構使い慣れるまで難儀しました。
以下続く
元々amazonで一番安いのを買って使っていて、電池切れたらもういいやと思ってたら2年位で切れちゃいました。
その後は筋力アップと思って負荷を上げて走ってたのですが、翌日の疲労感が出るようになってしまいました。そして仕事が忙しくなると自転車に乗るのも億劫になっちゃうんですよね。
そこ心拍測ってLSDをやってみようと思いましたんですが、、、、
でも結構使い慣れるまで難儀しました。
以下続く
最近のコメント